『画廊訪問』は、キャラクターのイラストを作成するコンテンツです。利用方法をご説明します。

依頼したいイラストレーターを探す

『画廊訪問』の「イラストレーター情報閲覧・検索」で、『螺旋特急ロストレイル』のイラストコンテンツに参加しているイラストレーターの情報を探すことができます。それぞれの得意分野やイラスト傾向などの情報を確認できますので、事前に依頼したいイラストレーターの候補を選んでおくとよいでしょう。各イラストレーターが過去に制作したイラストを見ることも、それぞれのイラストレーター詳細ページから行えます。

なお、メールなどでイラストレーターにオファーを行うことの事前の打診などはご遠慮下さい。すべてのイラストレーターは、どのような形であれ、特定のプレイヤー/キャラクターの受注のお約束を行うことは絶対にありません

イラストのオファーを行う

■イラストの種類(品目)を選ぶ
イラストの依頼(発注)は、『画廊訪問』または自身のキャラクター詳細画面(ゲームコントローラー)内の「イラストオファー」から行います。依頼を行いたいキャラクターでログイン後、イラストオファーをクリックするとそのキャラクターのイラストオファー管理画面に移動します。

「新規オファーを作成する」ボタンを押して下さい。どの種類のイラストのオファーを作成するか、品目を選択する画面になります。オファーしたいイラスト種(品目)をクリックして下さい。

■イラスレーターを選ぶ
品目を選ぶと、「その時点でオファーが可能なイラストレーターの窓口」が表示されます。ここに窓口が表示されないイラストレーターは、その時点で、その品目のオファーを受け付けていません。

依頼したい品目で、お目当てのイラストレーターの窓口が見つかったら、品目名をクリックして下さい。イラストレーターからの、その品目に関する制作の方針や、価格・製作期間(これらは同じ品目でもイラストレーターによって違うことがありますのでよくご確認下さい)などを確認できる詳細画面に移ります。内容を確認後、オファーを行ってよければ「このクリエイターあてにオファーを編集する」をクリックして下さい。

品目とイラストレーターが決定したうえで、オファー内容編集画面になります。

※窓口一覧で、イラストレーター名のない窓口をクリックするとイラストレーターについてはまだ決めずに、品目と内容だけを決定して、下書きとしてオファーを保存しておくこともできます。下書きの間はオファー内容をいつでも書き換えることができます。「今はまだオファーしないけど、いつか依頼したいイラストのアイデア」の記録などにご利用下さい。

■オファー内容を記入する
オファー内容編集画面で、依頼したい内容を記入しましょう。

!オファー作成時の重要な注意!
  • イラストレーターは「オファー内容」と「オファーを行った時点のキャラクター詳細画面の内容」をもとにイラストを作成します。
  • オファー後に、なんらかの方法でオファー内容の追加や補足を行うことはご遠慮下さい。
  • イラストレーターはキャラクターが所有するほかのイラストやノベルの内容、掲示板でのキャラクターの言動などを参照する義務は持ちません。
  • イラストレーターはURLなどで指定された外部サイトの内容を参照する義務は持ちません。

オファー内容を記入し終えたら、ラジオボタンを「オファー」に合わせ、「登録」をクリックして下さい。確認画面で、チケット消費の確認が行われます。「確認」ボタンを押すと、オファーが登録されます。

※イラストレーターの窓口からオファーを作成しても、登録しようとすると「受注窓口が閉じています」というアラートが出て登録できないことがあります。これはオファー内容を作成中に、イラストレーターが受注窓口を閉じたか、別のオファーによって窓口が埋まってしまった場合に起こります。このときは、ラジオボタンを「下書き」に合わせて登録すると、品目・イラストレーターを指定した形で、オファーを下書きとして保存しておくことができます。このオファーはイラストレーターの窓口が開いている時に、そのままオファーの登録が可能です。

■ゲストキャラクターについて
イラストの種類によっては自分のPC以外のキャラクター(お友だちのPCや、NPCなど)を登場させることが可能です。ゲストPCの欄に、出演を依頼したいPCまたはNPCのキャラクターIDを入力しましょう(間違えないように注意!)。

ゲストPCを何人まで指定できるかはイラストレーターによって変わります。また、ゲストPCを指定すると、そのぶん、イラストの料金と必要製作日数が増加しますのでご注意下さい。ゲストPCがいる場合、イラストの料金は参加PCのプレイヤーの方全員で按分して負担しますが、端数についてはオファーしたキャラクターのプレイヤーの方が負担します。

■オファーの受託と辞退
オファーが登録できたら、オファー管理画面で、上部のステイタス選択から「オファー中」をクリックしてみましょう。オファーが登録されています。タイトル(品目)をクリックすると、詳細を見ることができます。ここで確認できる「受託期限」までにイラストレーターがこのオファーをお受けしてイラストを作成するか、残念ながら辞退させていただくかの返事があります。

「製作開始」とされている日時は、イラストレーターがオファーを受託した場合、このオファーの製作を開始する日です。そして「製作期限」に示された日時までに、納品が行われます。製作開始日などは、イラストレーターのスケジュールや現在担当しているオファー数などによりシステムで自動的に計算され、決定されます。製作スケジュールはイラストレーターの作業状況によっては早まることがあります。

!注意!
辞退の場合、メールでおしらせを行いますが、辞退理由などについて、このメールに記載されている以上のことやその詳細を、イラストレーターは発言することができません。事務局より返答を行うこともありませんので、お問い合わせなどはご遠慮下さい。

※ゲストPCがいる場合
ゲストPCが指定されていれば、まずゲストが出演を承諾してくれるかの同意を得なければいけませんので、オファーはまだ仮のものとなります(ですが、ライターには通知されます)。ゲストPCには、「出演依頼」を求める連絡が自動的に送られますので、同意があるのをお待ち下さい。一定期間内に返答がなければ、同意が得られなかったことになり、ゲストPCのうち誰か一人でも不同意の人がいると、そのオファーは取り消されます。

オファーの管理

オファー管理画面では、以下の状態のオファーについて、それぞれ内容を確認することなどができます。

・下書き中
まだオファーを行わずに保存されているオファーです。イラストレーターを指定せずに作成したオファーや、イラストレーターを選択したがオファーしなかった(できなかった)オファー、イラストレーターが辞退したオファーなどがここに入ります。下書き中のオファーは、いつでも内容を書き換えられるほか、イラストレーターを変更する(未定であったなら新たに指定する)こともできます。

・オファー中
イラストレーターにオファーして、受託/辞退の判断を待っている状態です。受託期限までに判断が行われますが、返事を待たずにオファーを取り消すことも可能です。その後の再オファーも可能ですが、再オファーするにはその時点でイラストレーターの窓口が受付可能になっていなくてはなりません。オファーを取り消した場合、チケットは返却されます。

・受託済
イラストレーターがオファーを受託し、製作されることが決まったオファーです。製作開始をお待ち下さい。受託済のオファーは、「イラストレーターが製作することは決まっているがまだ作業を開始していない」オファーです。望むならオファーを取り消すことも可能です。オファーを取り消した場合、チケットは返却されます。

受託済だったオファーが製作開始になると、そのオファーは製作中となり、オファーの取り消しなどができなくなります。そのため、オファー管理画面からは消えます。製作開始時にメールでおしらせしますので、ご確認下さい。製作開始になる日は「製作開始日」としてオファー時点で予定されていますが、イラストレーターが作業状況により、前倒しして早めに製作に入る場合もあります。

・遅延中
完成予定日を越えて納品されず、なおかつ、イラストレーターがそのことに対して何の反応も行わなかった場合、そのオファーは遅延中となります。遅延中のオファーはいつでも製作中止の要請を行うことができます。中止になったオファーは、イラストは納品されませんが、チケットは返却されます。

・延長製作中
事情により完成予定日に納品できない可能性が高い場合、イラストレーターから納期の延長が申しだされ、それにより新たな完成予定日が決定して「延長製作中」となります。延長製作中のオファーは、再設定された予定日までに納品される見込みですが、当初の予定とお約束を違えていますので、プレイヤーの方はこのオファーを中止にすることも可能です。中止になったオファーは、イラストは納品されませんが、チケットは返却されます。

あれ?と思ったら
受託済だったオファーが消えた?
→イラストレーターが製作を開始したため、製作中になりました。製作開始予定日より、製作開始は早まることがあります。メールでもおしらせします。

遅延中だったオファーが消えた?
→イラストレーターが遅延中だったオファーについて、納品を行ったか、正式に延長の手続きを行いました。納品されるか「延長製作中」になります。

延長製作中だったオファーが消えた?
→イラストレーターが延長製作中だったオファーについて、納品を行ったか、再度の延長の手続きを行いました。納品されるか、期日が再設定された「延長製作中」になります。


ゲストキャラクターについて

●他のプレイヤーさんのキャラクターをゲストに呼びたい場合
原則として、イラストへの参加チケットは、各キャラクターのプレイヤーの方が負担します。ですので、他のプレイヤーさんのキャラクターをゲストに呼びたい場合は、できる限り事前にお声を掛けておくようにしましょう。

ゲストキャラクターがそのイラストの中でどのように描写されるかは、オファーを行うプレイヤーの方が、オファー文中に記載します。ゲストキャラクターのプレイヤーの方はそれを読んで、このゲスト出演に同意するかどうかを決定します。この決定はゲストキャラクターのプレイヤーさんの一存で決めることができます。

チケット負担について、ゲストにお誘いする側が、チケットコードなどを利用して、参加費用を譲渡することも可能ですが、そうしなければならない決まりはありません。すべて、お誘いするプレイヤーの方同士でご相談下さい。

この点については、事務局からサポートをさせていただくこともできませんし、このことがもとで発生したトラブルなどの責任は負いかねますので、十分にご注意下さい。

●他のプレイヤーさんから自分のキャラクターがゲストに呼ばれた場合
他のプレイヤーさんがオファーしたイラストに、自分のキャラクターがゲストに呼ばれている場合、そのむね、メールでおしらせがあります。

キャラクター詳細画面のサイドメニューにある「ゲスト承諾(イラスト)」から、オファーの内容を確認し、承認するか辞退するかを決めて下さい。シナリオとは違って、参加にあたって、ゲストキャラクターのプレイングはありません。ゲストキャラクターがそのイラストの中でどのような行動をとり、役割を果たすかは、オファーを行うプレイヤーの方が、オファー文中に記載しています。ゲストキャラクターのプレイヤーの方はそれを読んで、このゲスト出演に同意するかどうかを決定します。この決定はゲストキャラクターのプレイヤーさんの一存で決めることができます。

承認した場合、参加費としてチケットを負担しなくてはなりません。

このことがもとで発生したトラブルなどの責任を事務局が負うことはできませんことをあらかじめご了承下さい。

●NPCをゲストに呼びたい場合
NPCについても、同様にゲストとして指定することができます。この場合、同意するかどうかは事務局または担当ライターが決定します。不同意の場合、その理由をお知らせすることはありません(ご質問があっても返答しません)。

なお、NPCは参加費用を負担することはありません。NPCをゲスト指定したことによって発生した料金は、他の参加者が按分して負担します(端数はオファーしたキャラクターのプレイヤーの方が負担します)。


ページトップへ

螺旋特急ロストレイル

ユーザーログイン